
Vポイント・dポイント・Pontaポイント・楽天ポイントってWAON POINT に交換できるの?
Vポイント・dポイント・Pontaポイント・WAONポイント各種ポイントをWAON POINT に交換できたらいいのに、と思う方も多いと思います。結論:Vポイントは等価交換・即時反映で交換できます。しかしdポイント・Pontaポイント・楽天ポイントは交換レートがよくなかったりルートが面倒だったりするのでオススメできません。
この記事を読むと
はじめに:なぜWAON POINTに交換するのか?
WAON POINTは、イオン系列のお店で使える便利なポイントですが、毎月20日のお客様感謝デーではWAON POINTの利用で1.5倍分の買い物をすることができます。これを巷では「ウエル活」と言い、そのお得さから『最強のポイ活』と言われています。僕に。
各種ポイントはそのまま利用すればそれぞれ1ポイント=1円です。ですがWAON POINT に交換できれば1ポイント=1.5円で利用できるのでWAON POINT にした方が絶対お得じゃんねっていうところから各種交換ルートを調べてみました。
VポイントをWAON POINTに交換する方法


VポイントはWAON POINT に1:1 の等価で直接交換が可能です。
交換ルート:
Vポイント → WAON POINT
手順:
- Vポイント公式サイトにログイン
- Vポイントを使う→使い方→交換できるポイントの一覧を見る→WAON POINT→VポイントをWAON POINT に交換する→交換手続きはこちら
- iAEONにログインして交換する
こちらでは画像付きで解説しています。
所要日数:
即時反映
注意点:
・Vポイント 1pt → WAON POINT 1pt
・交換上限は、1カ月30,000pt
・交換には「iAEONのログインID」が必要です。また、事前にiAEONアプリにWAON POINTがたまるカードが登録されている必要があります。
dポイントをWAON POINTに交換する方法
dポイントは、以下の交換ルートを経てWAON POINT に交換することが可能です。





えっ!?なんかポイントめっちゃ減ってない?



そうなんだよね



dポイントからWAON POINTへの交換は面倒な割に75%も減っちゃうから全くおすすめできません
全くおすすめできませんが一応交換ルートは記載しておきます。
交換ルート:
①dポイント → JALマイル
②JALマイル → JRキューポ
③JRキューポ → Vポイント
④Vポイント → WAON POINT
手順:
- dポイントCLUBにログイン→すべてのサービス→ポイント交換→JALのマイルへ交換する
- JRキューポのサイトにてJALマイレージバング番号とSUGOCAカード番号の紐づけ→交換
- Vポイントの公式サイトにログイン→JRキューポをVポイントに交換→交換手続きはこちら
- Vポイントの公式サイトにログイン→WAON POINT をVポイントに交換→交換手続きはこちら
所要日数:
①交換お申し込み月の翌月中旬頃
②1週間前後
③2~3日
④即時
合計:けっこうたくさん日数必要なので計画的に交換しましょう
注意点:
- JALマイルに交換するにはJALマイレージ番号が必要です
- JRキューポに交換するにはJRキューポの会員登録が必要です
- Vポイントに交換するにはVポイントの会員登録が必要です
- WAON POINTに交換するにはiAEONの会員登録が必要です
※JALマイルが10,000(dポイントが20,000ポイント)以上ある場合はJALマイルから1:1でPontaポイントに交換することが可能です。その場合トータルの交換レートは50%です。(Pontaポイントは交換のハードルが高いので関西にお住みの方以外は厳しいです)



ポイント交換は新規ルートやルート廃止など変更になったりすることがよくあるのでdポイントからWAON POINTも早く交換できるようになるといいね
PontaポイントをWAON POINTに交換する方法
Pontaポイントはdポイントと同様に直接WAON POINTに交換することはできませんが、次のようなルートで交換することができます。


交換ルート:
①Pontaポイント→Sポイント
②Sポイント→はぴeポイント
③はぴeポイント→Vポイント
④Vポイント→WAON POINT
詳細ルート手順:
- Pontawebにログイン → PontaポイントからSポイントへ交換する→ポイント交換する
- Sポイントメンバーサイトにログイン→ポイントを交換する
- Vポイントの公式サイトにログイン→はぴeポイントをVポイントに交換→交換手続きはこちら
- Vポイントの公式サイトにログイン → WAON POINT をVポイントに交換→交換手続きはこちら
所要日数:
①3日
②3日
③2~3日
④即時
合計:8~9日ほど
注意点:
- Sポイントへ交換するにはSTACIAカードまたは対象のポイントカードが必要です
- はぴeポイントへ交換するには関西電力か関電ガスとの契約が必要です
- Vポイントに交換するにはVポイントの会員登録が必要です
- WAON POINTに交換するにはiAEONの会員登録が必要です



関西に住んでる人以外はきびしいね
楽天ポイントをWAON POINTに交換する方法
楽天ポイントは、以下のルートを経由することで間接的にWAON POINTに交換できます。ただし、交換レートが非常に悪く(50%減)、効率の良い方法とは言えません。


交換ルート:
①楽天ポイント → ANAマイル
②ANAマイル → Vポイント
③Vポイント → WAON POINT
詳細ルート手順:
1.楽天ポイントクラブにログイン→情報を入力して確認画面へ
2.Vポイントの公式サイトにログイン→ANAマイルをVポイントに交換→交換手続きはこちら
3.Vポイントの公式サイトにログイン → WAON POINT をVポイントに交換→交換手続きはこちら
所要日数:
①3~4週間
②約10日
③即時
合計:30~40日前後
注意点:
- ANAのマイルへ交換するにはANAマイレージ番号が必要です
- Vポイントに交換するにはVポイントの会員登録が必要です
- WAON POINTに交換するにはiAEONの会員登録が必要です
各ルートの比較とおすすめルート
交換元 | 経由先 | レート | 交換日数 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
Vポイント | 直 | 1:1(100%) | 即時 | ★★★★★ |
dポイント | 多段階ルート | 4:1(75%減) | 1ヵ月ほど | ★☆☆☆☆ |
Pontaポイント | 多段階ルート | 1:1(100%) | 9日ほど | ★★★☆☆ |
楽天ポイント | ANAマイル経由 | 2:1(50%減) | 40日ほど | ★★☆☆☆ |
交換の注意点まとめ
- 各ポイントサービスごとに事前登録やアカウント連携が必要
- 反映までに日数がかかる場合あり
- 交換レートやルートは変更になる場合があります
まとめ:WAON POINTに集めてウエル活で最大活用しよう
Vポイント・dポイント・Pontaポイント・楽天ポイントをWAON POINTに交換してお得にウエル活しようという作戦でしたが、Vポイント以外はWAON POINTに交換しない方がいいという結果になりました。
なのでウエル活民はWAON POINT以外ではVポイントを貯めるのが良さそうです。それにしても調べてみてVポイントの汎用性の高さ、便利さには驚きました。
各種ポイントがいい感じにWAON POINTに交換できる情報をお伝えできればよかったんですが少し残念な結果となってしまいました。
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント