MENU

ウエル活しようぜ!!WAON POINTの貯め方

ウエル活で毎月お得に1.5倍買い物する方法を解説するアイキャッチ画像
ポイ活新米くん

ウエル活すごいっぽいからやってみたいんだけど

ポイ活新米くん

ウエル活ってどうやればいいの?

SNSやメディアで取り上げられるようになり、ウエル活気になってるとか、やってみたいと思ってる人も多いと思います。

とよまる

ウエル活マジでお得だよ~

実際に僕は毎月必ずウエル活していますし、毎月お得を感じて優越感に浸っています。

この記事ではウエル活ってどういう活動なのか、実際にどうやってやるのか、ウエル活に必要なWAON POINT をどうやって貯めるのかを紹介していきます。

やることはシンプルです。難しい内容ではないのでさくっと読んでさくっとウェルってみてください。

目次

ウエル活とは

ウエル活。お客様感謝デーの暖簾

ウエル活とはドラッグストアのウエルシアで行われているお客様感謝デーの日にお得に買い物する活動のことです。

ウエルシアでは毎月20日にお客様感謝デーを設けており、この日にWAON POINTで支払いをすると1.5倍分のお買い物をすることができます。

ポイ活新米くん

1.5倍分の買い物ができるのはすごいね!!

こちらは先月のウエル活の投稿ですが、10,976ポイントで16,464円分のお買い物ができました。5,488円分も得してしまいました。

ポイ活新米くん

普通ポイントって1ポイント = 1円だもんね

とよまる

ウエル活がめっちゃお得なのがわかるよね

ポイ活新米くん

ウエル活すげ~

とよまる

ウエル活やりたくなってくるでしょ笑

ポイ活新米くん

これは確かにやりたくなるね笑

ウエル活やりたくなってきたと思いますがウエル活をするにはWAON POINTが必要です。

まずはWAON POINT を貯めましょう。

WAON POINT の貯め方

ウエル活のお得さを知ってもらえたところで次はWAON POINT の貯め方を紹介していきます。

ウエルシアのお買い物でWAON POINTを貯める

ウエルシアでお買い物をすると100円ごとにWAON POINT が1ポイントずつ貯まります。(WAON POINTは元々イオン系のポイントなのでイオングループでのお買い物でも貯まります)

WAON POINT を貯めるにはWAON POINTカードかモバイルアプリをダウンロードしてください。アプリだとポイント管理が格段に楽なので個人的には断然アプリがおすすめです。

ポイントカード表示をタップするとこんな感じでVポイントとWAON POINT のバーコードが表示されます。なんとウエルシアのお買い物ではVポイントとWAON POINT 両方貯まります。(Vポイントは200円ごとに1ポイント)

ウエルシアのクーポンやお得情報も満載なのでぜひダウンロードして活用してください。

ポイ活新米くん

アプリでポイント管理できるのは楽でいいね

アプリが好きじゃない、板カード派の人はウエルシアの店頭でWAON POINTカードをもらえるので店員さんに声をかけてみましょう。(僕の最寄りのウエルシアでは店頭に置いてあり、ご自由にお持ちください、みたいな感じになってます。)

毎週月曜日はポイント2倍デー

毎週月曜日はポイント2倍デーです。WAON POINT が通常の2倍貯まりますのでお買い物はなるべく月曜日にまとめてするようにしましょう。

クレジットカードでWAON POINTを貯める

ウエルシアカードやイオンカード(クレジットカード)でWAON POINT をさらに貯めることができます。

ウエルシアカードはウエルシアでお買い物すると下記の還元率でポイントが貯まります。

✅カード提示で1%
✅ウエルシアカードで決済すると1.5%
✅合計で2.5%還元

とよまる

さらに

毎月10日は合計で11%還元となるので相当還元率が高くお得です。

入会金・年会費無料で今なら新規発行で1,000 WAON POINT もらえます

とよまる

ただし

ウエルシアグループ以外での決済は還元率が0.5%になるので注意が必要です。

還元率0.5%だと決して高いとは言えないのでウエルシアでのお買い物用として使いわけるのもアリかなと思います。

イオンカードもイオングループの決済でWAON POINTが貯まりやすいのでイオン系の利用が多い人はGETしてもいいと思います。

ポイント交換でWAON POINT を集める

Vポイント、dポイント、pontaポイントなどWAON POINT 以外のポイントも貯めてる人も多いと思います。WAON POINT だったらウエル活で1ポイント = 1.5倍で利用できるのに他のポイントは1ポイント = 1円で使うのってなんだかもったいない感じがしませんか?ウエル活を知っちゃうとなんだか損した気分になりませんか?

ポイ活新米くん

たしかに

ポイ活新米くん

1ポイント = 1円で使うのもったいないかも

そう思う人は各種ポイントをWAON POINTに交換しましょう。そしたらVポイント、dポイント、pontaポイントも1ポイント = 1.5円に化けます

いろんな方面で貯めたポイントは全部WAON POINTに交換する!これでウエル活がさらに捗りますね。

各種ポイントの交換方法はこちらの記事を参考にしてください↓

あわせて読みたい
dポイント・Vポイント・PontaポイントをWAON POINTに交換する方法|お得なルートや注意点を徹底解説! はじめに:なぜWAON POINTに集約するのか? WAON POINTは、イオン系列のお店で使える便利なポイントですが、特に注目すべきなのはウエルシア薬局で毎月20日に1.5倍の価...

ポイントサイトでがっつりポイントを貯める

ここまでウエル活のお得さとWAON POINTの貯め方についてお伝えしてきましたが実際のところポイントってそんなに貯まらないと思います。利用額に応じて付与される場合がほとんどなのでカード提示で1%、クレジットカード決済で0.5~1%ほどです。

どっさりポイント貯めてがっつりウエル活したいけど全然WAON POINT貯まらねーって思う人もいると思います。そんな人にはポイントサイトでポイントを貯めるのがおすすめです。

ポイントサイトだとクレジットカード発行や証券口座の解説で5,000ポイントとか10,000ポイントとか稼げたりします。FXの口座開設と利用の案件だと3~50,000ポイントとかもらえる案件もあったりします。

僕が先日やったこの案件は1万円の入金が必要でしたがそれだけで15,000ポイントもらえました。ウエル活だと22,500円分です(1万円はポイント付与後、無傷で出金しました)

ポイ活新米くん

口座開設だけで15,000ポイントももらえるのはすごいね

ポイ活新米くん

10,000円も手元に戻ってくるならいいね

ポイントサイトにはこういう案件がたくさんあるのでマジでめちゃ美味しいです。

さきほど紹介したウエルシアカードもポイントサイト経由で発行すると3,800ポイントもらえます。入会ボーナス1,000ポイントと合わせて4,800ポイント。これだけ7,200円分のお買い物ができると思うとウキウキしちゃいますよね。

ポイントサイトの詳細や稼ぎ方はこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【サラリーマン向け】ポイ活で5万円稼ぐ方法|初心者でもできるリアル実例紹介 こんにちは、とよまるです。 今回は忙しいサラリーマンでもポイ活で5万円以上稼げる方法を実体験とリアル案件をふまえてご紹介します。 そんなんあるわけないじゃん!!...

ウエル活の注意点と残念なところ

さて、ここまで散々ウエル活を推してきましたけどウエル活にもBad point があります。

それは生活圏内にウエルシアがないとできない、です。当たり前っちゃあ当たり前ですけどね。僕は何年も前からウエル活やりたかったですけど近所にウエルシアがなかったのでできませんでした。そういう方は残念ながら諦めてもらうしかないですね。逆にいうと生活圏内にウエルシアがある人は絶対やった方がいいです。お得すぎるので。

最後にウエル活の注意点をいくつかあげていくので目を通してみてください。

・ウエル活は200ポイントから利用できる
・1回の利用上限は30,000ポイント(つまり45,000円分)
・1年間獲得・利用がないとポイントが消滅
・WAON POINT と電子マネーWAON ポイントを混同しないよう注意

とよまる

元々無料でもらえたポイントで買い物できるとめっちゃ得した気分になります。ウエル活ハマりすぎ注意!です

さあ、ウエル活の良さを知ってもらえたところで早速次の20日に向けてWAON POINT 貯めていきましょう。

レッツ、ウエル活!!

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次