MENU

ポイ活で旅行をもっとお得に!!ホテル代交通費を安くする簡単な方法

ポイ活で旅行費用をお得にする方法を伝える女性旅行者とホテル予約画面のイラスト

※本記事で紹介する「安くなる」という表現は、実際の支払い金額が割引されるのではなく、ポイント還元によって実質的にお得になることを指しています。あらかじめご了承ください。

ポイ活新米くん

旅行行きたいけど最近ホテル代高くなったよね

ポイ活新米くん

ちょっとでも安く旅行にいけたらいいのに

旅行に行きたいけどホテル代や移動・交通費・レジャーの料金が高くてなかなか行けないと感じてる人は多いと思います。実際インバウンド需要や人件費の高騰、原油価格の高騰、電気代の高騰、いろんな物価高の影響で旅行の費用は数年前に比べて明らかに高くなっています。

とよまる

都内のビジネスホテルも数年前と比べて3,000~5,000円くらい高くなってるもんね

ただそんな中でも旅行に行きたいと思う人はたくさんいると思いますし、ちょっとでもホテルを抑えて安く、お得に旅行したいと考える人はもっと多いと思います。

この記事ではポイ活で超かんたんに旅行代金(ホテル代、交通費、レジャー代)が安くなる方法をお伝えしています

予約の際にほんのひと手間加えるだけで旅行代金が最大9.1%安くなります

とよまる

かんたんなのにかなりお得になるのでぜひやってみてね

目次

知らないと損する!?ポイ活で旅行費用を安くする裏ワザ

今ホテルを予約する際にホテルに直接問い合わせて予約する人は少ないと思います。多くの人が予約サイトを通じて予約していることでしょう。

ポイ活で旅行の費用をちょっとでも安くしたいという人はホテルや移動の予約の際にポイントサイトを経由してください。たったそれだけです。たったそれだけで旅行の費用が最大9.1%も安くなるんです。

例えば1泊15,000円のホテルがポイントサイトを経由するだけで最大9.1%(1,365円)お得になります。つまり実質13,635円で泊まれるわけです。

ポイ活新米くん

ポイ活ってそんなにお得なの!?

とよまる

旅行の費用って金額が大きいから数パーセントの還元でもバカにできないよね

とよまる

ポイ活するだけでランチ代浮いちゃう

ほんとにワンクリック、ほんのひと手間です。1分もかからないのでやらない理由がありません。

ポイントサイトを経由して、じゃらん、楽天トラベル、agoda、Expedia、Booking.com、Hotels.comなどの旅行予約サイトを利用することで、ポイント還元が受けられる仕組みを示した図。背景はピンク色。

ポイントサイトについてはこちらの記事を参考にしてください↓↓

あわせて読みたい
【サラリーマン向け】ポイ活で月5万円稼ぐ方法|初心者でもできるリアル実例紹介 こんにちは、とよまるです。 今回は忙しいサラリーマンでもポイ活で5万円以上稼げる方法を実体験とリアル案件をふまえてご紹介します。 そんなんあるわけないじゃん!!...

ポイントサイトの登録がまだの人はこちらからどうぞ(登録・利用完全無料です)

先ほどは分かりやすくするために1人で一泊分の費用を例にしましたがホテルって1人で泊まるとは限らないですよね。

家族、恋人、友人、職場の仲間、ビジネスや出張といろんなシーンがあると思います。

それに1泊だけでなく2泊3泊、もっと長く泊まることもあるかもしれません。

1泊3万円のホテルに恋人と2泊で6万円の支払い。ポイントサイトを経由して予約することで、最大5,460円分のポイント還元を受けられ、実質支払額は54,540円に。『5,460円お得!!』の吹き出し付きイラスト。

例えば恋人と1泊3万円のホテルに2泊したら料金は6万円になるのでポイ活したら【最大で5,460円お得】に

4人の男性が1泊1万円のホテルに3泊し、合計料金12万円。ポイントサイトを経由することで、最大10,920円分のポイントが還元され、実質支払い額は109,080円になることを示すイラスト

3人の友人と(自分含め4人、それぞれ別部屋)と1泊1万円のホテルのホテルに3泊したら合計12万円です。ポイ活したら【最大で10,920円お得】になります。

ポイントサイトを経由して予約するだけでこんなにもお得になるんです。やらない理由がないですよね。

ポイ活新米くん

たしかにこれは知らきゃ損だね

会社で出張に行く場合、ホテルは自分で予約して後から清算というパターンの方もいると思います。

そんな場合もポイントサイトを利用すればホテル代は会社が払ってくれて(仕事なので当然)ポイントは自分が受け取る、なんてこともできちゃいます。

とよまる

長期出張とか嬉しくなっちゃうね

とよまる

しかもこれ何回利用してもOKなんだよね


一度切りではなく旅行するたびにポイ活できる

旅行でポイ活するならまずはポイントサイトの登録から↓↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

大手旅行サイトも対象!ホテル代が最大9.1%還元のポイ活のやり方

では実際にどのようにポイ活するのか、どの旅行サイトがどれくらいのポイント還元なのか見ていきましょう。

ハピタスのサービス一覧のスクリーンショット画像

ハピタスのサイトに登録・ログインした状態でサービスの旅行・レンタカーをクリックします。

ポイ活の対象となる旅行予約サイトが表示されるのでお好みのサイトをクリック。(※サイトによってポイント還元率が違うので注意が必要です。サイトの下の数字が還元率または付与されるポイントです。)

この画面になったら『ポイントを貯める』をクリック。

Agoda(アゴダ)のホテル検索画面|沖縄や北海道など日本全国の宿泊施設を日付と人数で簡単に検索可能

そうすると各予約サイトに繋がるのであとはログインして予約するだけです。

以上。たったそれだけです。

ポイ活新米くん

えっ!?それだけでいいの?

ポイ活新米くん

めっちゃかんたんだね

とよまる

そう、たったこれだけだよ

とよまる

たったこれだけで数パーセントも還元されるんだからやらない手はないよね

ポイントサイト(ハピタス)経由で予約サイトにいって予約するだけでOK

旅行サイトのホテル予約還元率

続いてサイト別のホテルのポイント還元率を紹介します。

サイト名 還元率(通常ポイント) ゴールド会員
じゃらんnet 2% 2.6%
楽天トラベル 1%
agoda(アゴダ) 5% 6.5%
Expedia 7% 9.1%
Booking.com 7% 9.1%
Hotels.com 5% 6.5%
JTB 1.2% 1.56%
るるぶトラベル 1.2% 1.56%
日本旅行 1.5% 1.95%
Trip.com 3.5%
rakuten oyado(民泊) 8% 10.4%

ゴールド会員はハピタスの利用条件を満たした会員の還元率です。ハピタスを利用すれば利用するほどお得になる仕組みになっています。

1万円のホテル予約で最大910円相当のポイント還元があると考えるとかなり大きいですよね。

上記の旅行予約サイトは独自のポイントシステムがあるのでポイントサイトを通して予約するとポイントの2重取りができます。(例えばじゃらんnetを利用するとpontaポイントが、楽天トラベルを利用すると楽天ポイントが貯まります)

ポイントサイトを経由して予約サイトで予約するとポイントの2重取りができる

ちなみに僕はホテルの予約はagoda(アゴダ)をよく利用しています。

✅ベストプライス保証がある

✅通常ポイントでも5%と高還元

だからです。もしよかったら利用してみてください。

ちなみにrakuten oyado は民泊です。今ホテルではなく民泊を選ぶ人を増えてきていると思います。そんな民泊でもポイ活できちゃいますので忘れずポイントサイトを利用しましょう。



ホテル予約だけじゃない!パック・ツアー旅行もお得にポイ活できる

南国のビーチを背景にした旅行のイメージ画像。ホテル、新幹線、飛行機が描かれ、国内旅行やパッケージツアーを連想させる構成。

先ほどホテル予約のポイ活を紹介させて頂きましたが旅行の予約ってホテルだけじゃないですよね。

・ホテル+新幹線
・ホテル+飛行機
・ツアー/パック

こんな感じで旅行サイトで予約する人も多いと思います。そしてもちろんツアー/パックでもポイ活できます

宿泊+新幹線・飛行機がセットになったツアー/パックもポイント還元対象!

サイト名 還元率(通常ポイント) ゴールド会員
ANAトラベラーズ 1,000pt 1,300pt
JTB 1.2% 1.56%
るるぶトラベル 1.2% 1.56%
日本旅行 1.5% 1.95%
JALパック 2.5% 3.25%
じゃらんパック 1.2% 1.56%
HIS 0.6% 0.78%
楽パック 1%
えきねっと 3% 3.9%
Yahoo!トラベル 3% 3.9%
近畿日本ツーリスト 1.2% 1.56%
JR東海ツアーズ 1.5% 1.95%
Expedia 1.5% 1.95%

ツアー/パック旅行の方が旅費が高くなるので当然還元されるポイントも大きくなります

家族旅行や長距離旅行で数千、数万ポイントつくこともありますのでツアー/パックでの旅行も漏れなくポイ活をしましょう。

海外旅行パックツアー

海外旅行パックツアーの広告画像。トルコ、カッパドキアの気球軍と朝日の様子。

海外航空券+ホテル+α(アクティビティなど)

海外旅行好きという人も多いと思いますが海外旅行のパックツアーでもポイ活できますので海外旅行の予約をする人はぜひチェックしてみてください。

「10泊12日ヨーロッパ周遊の旅」とかそういう感じのパックツアーです。

海外航空券+ホテル+αでそれぞれを単体で申し込むよりかははるかに安いですがそれでもけっこうな金額になるのでちゃんとポイ活してお得に海外旅行に行きたいですよね。

サイト名 還元率(通常ポイント) ゴールド会員
JALパック 2.5% 3.25%
JTB 1% 1.3%
JTB HAWAII TRAVEL.com 2.6% 3.38%
NEWT 3%
トラベル・スタンダード・ジャパン 6,000pt
Oooh 3,750pt ※新規のみ

旅費・移動費・交通費もポイ活でお得に


ここまでホテルやパック・ツアー予約のポイ活を紹介してきましたが移動系交通系でもポイ活できるので紹介していきます。

飛行機代・航空券予約のポイ活

ポイ活で航空券をお得に購入する様子を表現したイラスト。飛行機とポイント、搭乗券を持つ女性が描かれている。

航空券単体の予約・購入でもポイ活ができます。

航空券は必然的に高額になってしまうので忘れずにポイ活して費用を抑えましょう。

サイト名 還元率(通常ポイント) ゴールド会員
JAL 50pt 65pt
ソラハピ 2,000pt 2,600pt
skyticket 1.2% 1.56%
格安航空券モール 600pt 780pt
ソラシドエア 0.5% 0.65%
エアトリ 3,000pt 3,900pt
トラベリスト 2,200pt 2,860pt
ナビタイムトラベル 1,400pt 1,820pt
Expedia 1% 1.3%
リアルチケット 1,400pt 1,820pt
ポイ活新米くん

航空券は高いけど固定3,000ptはめっちゃお得だね

海外航空券予約のポイ活


コロナも落ち着き海外旅行に行きたいという人も増えていることと思います。

海外航空券の予約でもポイ活できますのでマイルと共にポイントももらっておきましょう。

サイト名 還元率(通常ポイント) ゴールド会員
楽天トラベル 1%
Trip.com 0.7%
JAL 0.4% 0.52%
skyticket 1.2% 1.56%
エアトリ 2% 2.6%
Expedia 1% 1.3%
ハワイアン航空 1.4% 1.82%
カタール航空 0.7%
エティハドエアラインズ 0.9%

新幹線予約のポイ活

新幹線予約のポイ活もあります。

こちらはパーセントではなく定額ポイントとなっています。

サイト名 還元率(通常ポイント) ゴールド会員
ナビタイムトラベル 700pt 910pt
エアトリ新幹線 300pt

新幹線は通常の割引は少ないですがやはりパックで予約すると安いですよね。

他にも裏ワザがあったりもするので今後また別記事で紹介していきます。

レンタカー・カーシェア予約のポイ活

新幹線や飛行機ではなくレンタカーで移動する人もいると思いますし旅行先でレンタカーを借りる人も多いと思います。そんなレンタカーでももちろんポイ活できます。

レンタカーはもちろん最近話題のカーシェアでもポイ活できるのでチェックしてみてください。

サイト名 還元率(通常ポイント) ゴールド会員
じゃらんレンタカー 125pt 162pt
たびらい 130pt
skyticket 2% 2.6%
楽天カーシェア 1500pt ※初回のみ
バジェットレンタカー 250pt 325pt
ニッポンレンタカー 125pt 162pt
スカイレンタカー 250pt 325pt
三井のカーシェアーズ 730pt ※初回のみ
エアトリレンタカー 300pt 390pt

高速バス予約のポイ活

高速バスの移動は長時間で疲れたりもしますが安いし座ってるだけで目的地に着いて楽でいいですよね。

とよまる

僕もたまに使ったりします

高速バスでももちろんポイ活できます。

サイト名 還元率(通常ポイント) ゴールド会員
楽天トラベル 1%
VIPライナー 3.5% 4.55%
バスブックマーク 1.5% 1.95%
バスのる 3.5% 4.55%
ジャムジャムエクスプレス 1.6% 2.08%
ミルキーウェイエクスプレス 2.0%
エアトリ 2.7% 3.51%
高速バスドットコム 1.5%

フェリー予約のポイ活

なんとなんとフェリーの予約でもポイ活できちゃいます。

もう移動ならなんでもポイ活できちゃいますね。

サイト名 還元率(通常ポイント) ゴールド会員
スカイチケットフェリー 1% 1.3%g
ポイ活新米くん

フェリーでの旅行も楽しそうだね


あそび・レジャー・体験・アクティビティ・ツアー予約もポイ活でお得に


旅行先でツアーや○○体験、アクティビティに参加する人も多いと思いますが、あそび・レジャー・体験・アクティビティ・ツアーでもポイ活できちゃいます。

旅行先じゃなく普段の休日の利用とかでも対象なのでアクティビティ系でも漏れなくポイ活しましょう。

サイト名 還元率(通常ポイント) ゴールド会員
じゃらん遊び・体験予約 1.4% 1.82%
アソビュー 0.6% 0.78%
クルック 2.5% 3.25%
アクティビティジャパン 1% 1.3%
トリップアドバイザー 1% 1.95%
楽天トラベル観光体験 1.5%
VELTRA 3.5%


まとめ|安くお得に旅行するためにポイ活を


みんな旅行好きですよね。僕も大好きです。

でもやっぱちょっと高いので少しでも安くお得に旅行したいですよね。

旅行の予約をする際にポイントサイトを経由するだけでポイ活できます。

ほんのひと手間です。超かんたんです。

忘れずポチしてくだいね。

登録していますぐポイ活する

まだポイントサイトに登録してない人はぜひ登録してポイ活しましょう。

ポイントサイトハピタスの登録はこちらから。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスの登録方法を解説しているので登録方法が分からない方は参考にしてみてください↓↓

あわせて読みたい
初めての人集合!!ハピタスの登録方法を分かりやすく解説【画像付き】 こんにちは、とよまるです 今回は初めてハピタスに登録する人のために登録方法を画像付きで解説していきます。 ハピタスの会員登録方法 まずはハピタスの公式サイトから...

※本記事では2025年5月のデータを参考にしています。還元率は時期やキャンペーンなどによって異なりますのでご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次